読み聞かせ絵本原稿

読み聞かせ絵本原稿

『うらしまたろう』読み聞かせ原稿

※本記事では低学年のお子さんへのおやすみ前の読み聞かせなどを想定し、原文よりもマイルドな(ハッピーエンドよりの)終わり方に編集しております。むかしむかし、ある海のそばの村に、やさしい男の人がすんでいました。名前は、うらしまたろう。毎日、海で...
読み聞かせ絵本原稿

『たけとりものがたり(竹取物語)』読み聞かせ原稿

むかしむかし、ある山のふもとに、おじいさんとおばあさんがすんでいました。おじいさんは毎日山へ行き、竹をとってくらしていました。ある日のこと、おじいさんが竹やぶでひときわ光る竹を見つけました。「これはただの竹じゃないぞ」そう言って切ってみると...
読み聞かせ絵本原稿

『ブレーメンの音楽隊』読み聞かせ原稿

むかしむかし、あるところに、年をとったロバがいました。農家でずっと荷物を運んで働いてきましたが、年をとって力が出なくなり、主人に捨てられそうになります。「このままじゃ、ひどい目にあう……そうだ!ブレーメンに行って音楽隊になろう!」ロバはそう...
読み聞かせ絵本原稿

『みにくいアヒルの子』読み聞かせ用原稿

むかしむかし、あるところに、アヒルのおかあさんがすんでいました。あたたかい春の日、たまごを大事にあたためていると――「ピヨピヨ! ピヨピヨ!」たまごから、かわいいアヒルの赤ちゃんたちが、つぎつぎに生まれてきました。ところが、さいごに生まれた...
読み聞かせ絵本原稿

『長ぐつをはいたネコ』読み聞かせ用原稿

むかしむかし、あるところに、年をとった粉ひき屋(こなひきや)がいました。彼には三人の息子がいて、毎日こつこつ働いていましたが、あまりお金はありません。やがて粉ひき屋が亡くなり、のこされたものはたったの三つ。それは、うす(粉をひく道具)と、ろ...
読み聞かせ絵本原稿

『桃太郎』読み聞かせ用原稿

🏠はじめに|「昔ばなし」は親子の絆を深める時間昔ばなしの読み聞かせは、親子のコミュニケーションを深めるだけでなく、子どもに想像力・言葉・道徳を育てる大切な時間です。なかでも『桃太郎』は、日本人なら誰もが知る王道の物語。ただ、「昔ながらの言葉...